仕事

【翻訳】「シリコンバレーから生まれた最高の文書」と絶賛されたNetflixのカルチャーガイド全文

Netflixの企業文化や社員の行動規範を定めたカルチャーガイドが公開されており、FacebookのCOOのシェリル・サンドバーグが「シリコンバレーから生まれた最高の文書」と評価しています。そのカルチャーガイドはもともと2009年にスライドとして公開され、最新…

情報発信のススメ:ブログを書いていたらForbesで連載することになったエンジニアの話

この記事はRecruit Engineers Advent Calendar 2017の15日目の記事です。一言にすると「情報発信のススメ、人生は connecting the dots. 」です。12月になるとアドベントカレンダーで記事を書く人は多いですが、もっと日常的にアウトプットすることのススメ…

「エストニアの電子政府とスタートアップトレンド」について講演させていただきました

以前エストニアについて会社ブログを書いていました。 それをアドライトの木村さんが見てくださり、オファーをいただきお話させていただきました。

ITmediaさまで連載させていただくことになりました!

大変ありがたいことに連載させていただくことになりました。 「ドイツのコネクテッドカー開発事情」というテーマで4回執筆いたしました。

ベルリンで開発したライブラリがメルセデス・ベンツに採用された

ベルリンではWebBluetoothAPIを利用したライブラリの開発していました。 リクルートにエンジニアとして入社して、気付けばベルリンで働きはじめていた - BppLOG IoT TECH EXPOでデモをしてきました!(当日編) & ライブラリ公開!- Life in Berlin vol.7 | Ad…

Google人工知能チームの「15分ルール」

問題が起きた時は【1】最初の15分は自分自身で解決を試みる 【2】15分後も解決していなかったら必ず人に聞く前者を守らないと他人の時間を無駄にし、後者を守らないと自分の時間を無駄にする。15 min rule: when stuck, you HAVE to try on your own for 15 …

skypeが生まれたエストニアのテックカンファレンスで感じたリモートワークの未来

(追記:2017/10/16)リモートワークに関して、MONOist様にて寄稿させていただきました。 より具体的な事例など紹介しております。 リモートワークはなぜ必要? 国や地域にこだわらなければ人材は世界中にいる (1/3) - MONOist(モノイスト) 北欧のエストニア…

リクルートにエンジニアとして入社して、気付けばベルリンで働きはじめていた

入社して3回目の春はベルリンで 実はこの4月からベルリンのスタートアップでエンジニアとして仕事をしています。 (リクルートは辞めておらず、リクルートの社員として期間限定でジョインしています)なぜリクルートでベルリンなのか、詳細は会社のブログに書…